サイトマップ
HOME
個人のお客様
法人・事業主のお客様
ケンシンについて
採用情報
HOME
>
ケンシンについて
>
地域密着型金融の推進
広島県信用組合について
決算のご案内・ご報告
経営理念・経営方針
沿革
ディスクロージャー誌
地域活動
地域密着型金融の推進
インターネットバンキング(個人向け)
インターネットバンキング(法人向け)
全自動貸金庫サービス
Webローン申し込み
キャンペーンのご案内
店舗・ATMのご案内
手数料のご案内
金利一覧
ローンシミュレーション
相談サービス
コンプライアンス宣言について
個人情報保護方針・特定個人情報基本方針
金融商品に係る勧誘方針
保険募集指針
利益相反管理基本方針
当信用組合の苦情処理措置・紛争解決措置等の概要
反社会的勢力に対する基本方針
金融円滑化のための基本方針
金融円滑化法第7条第1項に規定する説明書類
中小企業金融円滑化法の期限到来後の取組方針について
金融円滑化に向けた取組みの開示について
預金保険制度について
「経営者保証に関するガイドライン」への対応方針について
次世代育成支援対策推進法・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
当組合は、地域の皆様との間柄を重視した、地域密着型金融の推進を行い、中小零細企業向け金融の担い手として、皆様とともに地域経済の発展に貢献してまいります。
期間
資料
地域密着型金融の取組み状況(令和3年度)
令和3年4月~令和4年3月
地域密着型金融の取組み状況(令和2年度)
令和2年4月~令和3年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成31年度)
平成31年4月~令和2年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成30年度)
平成30年4月~平成31年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成29年度)
平成29年4月~平成30年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成28年度)
平成28年4月~平成29年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成27年度)
平成27年4月~平成28年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成26年度)
平成26年4月~平成27年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成25年度)
平成25年4月~平成26年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成24年度)
平成24年4月~平成25年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成23年度)
平成23年4月~平成24年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成22年度)
平成22年4月~平成23年3月
地域密着型金融の取組み状況(平成21年度)
平成21年4月~平成22年3月
地域密着型金融の推進計画(平成20年度)
平成20年4月~平成21年3月